万全ですか? コンピューターウィルス対策 |
![]() |
|
インターネットやFDを媒介し、知らない間にパソコンに入り込み、ある条件になるとパソコン動作を不能にしたり、プログラムや、データファイルを消去してしまうプログラムの事です。 | |
![]() |
|
最悪の場合、パソコンを買った時の状態に戻さなければ、使えないという事にも・・・。 そうなると、パソコンに保存していた文書や写真、メールなども消えてしまいます。 中には、登録済みのアドレス先に勝手にウィルスメールを配信してしまう悪玉もいます。 (実際の感染もウィルスメールによるものが多い) |
|
![]() |
|
お使いのパソコンに「ウィルス対策プログラム」をインストールし、定期的に最新のワクチン(ウィルス定義)に更新することで、もし感染しても被害を最小限にとどめることができます。 なお、市販されているウィルス対策プログラムは、5,000円〜8,000円でお求めになれます。セキュリティ範囲により種類が分かれているようです。 |
当事務所でも、6月にシステムをウィンドウズサーバーLAN環境へ移行、9月にはHPの開設を致しました。以前よりも、ウィルスの危険にさらされる可能性が高くなったということもあり、9月よりウィルス対策ソフトを導入し、月2回、ワクチンの更新を行っています。 |
コンピューターウィルスは、日々新しい種類が出没しては、感染を繰り返しているようです。すでの利用済みの場合も、定期的に最新のワクチンに更新されることをお勧め致します。 |
![]() |
プログラムについてのご質問等がありましたら、 当事務所までお尋ねください。 |