みなさんこんにちは。
|
|
|
|
|
|
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
最初の自己紹介から大分経過しましたが、今回2回目の更新です。今後も不定期に更新していきたいと思います。2 |
|
|
さて、私も4年前から縁あって長崎のある大学で簿記を教える機会をいただいているのですが、今回はその中で感じたことを書きたいと思います。 |
|
|
|
初めて大学を訪ねたときは学生がみんな大きな声であいさつをするのを聞いて最近の学生は意外と礼儀正しいのだなと思ったものです。 |
|
|
|
|
私が学生の頃のことを思い出しても、そんなにみんなあいさつしていたか思い出せません。社会人であってもまともにあいさつができない人がいるなかで、はっきりとした声であいさつができるのはとても素晴らしいことです。 |
|
|
|
|
|
|
人の評価は第一印象が結構大きなウエイトを占めますので、私たちもあいさつは欠かさないようにしなければなりませんね。 |
|
|
|
|
|
|
|